


(着尺)
日傘のご注文は
(1)生地について
基本的にはどんな生地ででも作れますが中に不向な生地もあります。
着物生地 (36cm〜39cm幅位)では新しい生地なら2〜4m余で43〜50cmサイズまでの素敵な日傘が出来ます。
着物のリフォーム日傘は自分だけの、オンリーワンのパラソルと人気です。柄あわせ・家紋入れ・などおするととても素敵な傘が出来ます。
最近では、形見の着物、想い出の着物等での日傘のご注文、お問い合わせを多く頂いております。
(2)生地の発送について
ご注文いただきました後、弊社より生地の送り先等をご連絡いたします。
送料はお客様負担とさせて頂きますので、よろしくお願いします。
★着物を解き、汚れてるときは洗ってからお送り下さい。
着物のままでもお受け致しますが、「別途解き料500円」頂きます。
(3)仕上がりサイズ
(1)生地の耳の所に鋏で切り口が入ってる場合には、鋏の入ってない所だけ
で作ります。43〜50cmサイズの傘が出来上がります。
(2)生地のタテ位置に傘の型を当て生地をカットして作る場合は、
43・45・47・50サイズの傘が出来上がります。
★(1)(2)いずれの場合も渕掛け加工が追加されますので、1本に付き4m余生地が必要となります。
いずれにしても、着物が届きましたらこちらからご連絡いたします。
短い羽織ですと1本、普通の着物ですと2-3本位出来ます。
又、2種類の生地(無地と柄)をコンビ張りにも出来ます。下の写真を見て下さい,生地質が
同程度のものに限ります、絹と綿の組み合わせ等は出来ません。
洋服生地 (80〜110cm幅) 1mで1本 43,47,50cmサイズの傘が出来ます。
綿プリント、バテック、暖簾、テーブルクロス、藍生地、レース、などの生地で 柄あわせと
か細かい打ち合わせの必要な場合もありますがこちらにお任せで作った場合は作りなおし
が出来なかったり、キャンセル、返品等お受け出来ませんので全てご了解の上でご注文下
さい。余りの生地は全てお返しします。
(フリル)
。
※ 現在、二重張り、フリル付のご注文はお受けしていません。
※ 骨が丈夫、手元がお気に入りとかの傘の生地張替えも出来ます。
(2)基本制作費 12000円から (骨、手元、部品代、加工代)税込み価格です。折傘、長傘。
生地はお客様持ちです。着物は解いてあり、生地幅で傘の形にカットできること。
こちらで解いたり、渕掛け加工が必要なときは追加工賃がかかります。
50cmサイズの折傘の骨も入荷しました。(7350円から)
傘の寸法 43cm(上骨のみ)、45cm、47cm、50cmが普通サイズですが大寸傘もできま
す。
手元と骨の選択は、使う部品のページをご覧下さい。
共生地の袋、リボン、がつきますが仕上がりの様子は下の写真をご覧下さい。
加工に手間のかかる生地の場合は割り増し料金が加算されますのでお問い合わせ
下さい。(バコダ加工で¥150
00)
着物生地で45,47、サイズを作る時は生地の縦位置を使いますので生地の渕掛け料525円が加算されます。
※着物解き料 1枚 1000円
※着物生地渕掛け料
※UVカットの加工料 1本 2000円より
12000円 (骨、手元、部品代、加工代)税込み価格です。長傘(黒骨、メッキ骨)生地はお
客様持ちです。
43cm、45cm,47cm、50cmの傘ができます。値段の違いは骨の品質の違いです。
先ず、樫の中棒、指先に優しい丸線ハジキ、真鍮ロクロ使用の手作り日本製の骨です。
時々値上がりしますが出来るだけおさえています。
(3) 納期 生地到着後 約1ヶ月で発送致します。発送はヤマト運輸のコレクトサービスでい
たします。
期日の指定もお受けしますので生地と一緒にメモ書きを送って下さい。
(4) 代金 お支払い総額は(制作費+送料+代引き手数料)です。
---------------------------------------------------------------------------
-----
◆職人手作り日傘は全て店内だけで加工していますのでご注文が集中した場合は少し遅
れが出るかもしれませんがご了解下さい。お客様お手持ちの生地に合わせて作ります。ご
要望をお聞かせ下さい。
事業所様からの注文も承ります。
着物生地から作るパラソルは柄の合わせ方、生地の張り方などで独自のオリジナルパラ
ソルに仕上がります。
制作費も事業所様向けになりますのでお問い合わせ下さい。一枚の着物から2-3本位作
れます。
45,47,50サイズは2本。生地幅が狭い時は43-45サイズ。反物から幅取りで無駄なく作
れるサイズがあります。
★シミ、キズ、などを入れないように制作しています。
詳しいことはメールでお問い合わせ下さい。